熱烈なファンのいる横浜中華街ミシュラン掲載店「山東」の水餃子。
山東のお店には結構行っているのですが、毎回食べている水餃子がテイクアウト出来ると知り冷凍水餃子をお持ち帰りしてみました。
山東の水餃子が家で食べれるのは嬉しい!
しかも冷凍のまま茹でるだけなので超簡単でした。これは冷凍庫にあるとかなり便利。
※山東の水餃子はAmazonの取扱と山東公式WEBサイトで通販もあるので直接店舗に行かなくても手軽に買うことができます。
山東の冷凍水餃子は2021年の買って良かったものランキングに入っています。
【2021年】今年買って買ってよかったものランキングのブログ記事はこちら>>
「今までの人生で買ってよかったものまとめ」のブログ記事はこちら>>
横浜中華街「山東」の水餃子
山東は創業1985年の横浜中華街でも老舗のお店です。
雑誌、メディアでもたびたび取り上げられている水餃子で有名な店ですね。
山東の『水餃子』はお客のほぼ全員が注文するNo.1メニュー。
もちろん私もお店に行くときは毎回注文します。と、いうか水餃子が食べたい時に山東に行く感じですね。
焼き餃子は大好きだけど水餃子にはあまり興味が無い方だったのですが、有名店なので一応入ってみたらハマりました。
お手頃価格で美味しい水餃子が食べれるのが嬉しい。
特製のココナッツの入ったタレは他では無い美味しさ。
このタレのファンも多いようですね。
餃子自体にはココナッツは入っていないので、ココナッツが苦手な人でもタレを変えれば大丈夫。
※夫はココナッツ味があまり好きではないですが山東の水餃子のタレは美味しいと言います。
山東の横浜中華街のお店の食事レポは下記ランキング記事ご参考
山東(中華街)水餃子の素材
山東の冷凍水餃子は手作りのモチモチの皮が美味しいです。ニラがたっぷり入ってるのも嬉しい♪
お肉は厳選した鹿児島もち豚を使用しているそう。
横浜中華街「山東」の受賞歴
- ミシュランガイド2015ビブグルマン
- 餃子 百名店2019(食べログ)
- TripAdvisorユーザー評価4つ星
2015年5月に発行の「ミシュランガイド横浜,湘南,川崎2015特別版」で3500円以下で上質な料理を提供する「ビブグルマン」のカテゴリーで中華街から「山東」が選ばれています。
山東(中華街)冷凍水餃子のお持ち帰りの仕方
山東のお店にお持ち帰りがあることを大々的に告知している場所はありません。(通販がある事は店の入口やレジ近くに貼ってあります)
会計待ちしていた時に、前の人がテイクアウトを頼んでいた時に水餃子のお持ち帰りがある事を知りました。
このような張り紙がレジ奥のあまり目につかない場所に貼ってあります。
昔は生の餃子のお持ち帰りもあったらしいですが、現在は冷凍の餃子のみです。
山東(中華街)の水餃子をお持ち帰りしてみた。
今年の11月食事はせず、水餃子を買う為にひとりで中華街の山東に立ち寄りました。
平日の日中に行ったせいか空いてました。
お店に入ってのレジの人に「テイクアウトで」と言うと「弁当!弁当ね!」と言って準備してくれました。
赤い粉の袋を指差し「タレ入れてね〜。餃子3ヶ月もつ!」と餃子を渡してくれましたが、
白いビニール袋にゴロッと冷凍水餃子が入っていてちょっと驚きました。
近所の人のお持ち帰り用って感じですね。
作り方の説明の紙等は入っていません。
保冷剤がついていなかったので「暖かい季節はつけてくれるのかな?」と思ったのですが季節問わず保冷剤はつかないようです。
保冷剤もつかずビニールにゴロッとはいってるだけなの近場の人以外はお土産にするのには向かないかもしれません。
寒い季節以外は保冷剤と保冷バック持参した方が良さそう。
山東(中華街)冷凍水餃子の通販
山東の水餃子は山東の公式オンラインショップで買うことができます。
「元々のテイクアウトしてたけど中華街に行けないので、行けるようになるまでは買い続けます」という熱烈な口コミもチラホラ。
金額は持ち帰りより少し高いですが、お店でまとめ買いすると重くて大変なので通販は手軽よいかも。
冷凍庫を占拠してしまいますが、通販だと100個が送料がかからず餃子1個あたりが安いです。
水餃子は結構ぺロリと食べれるので家族の人数が多い家だとあっという間に食べきれそう。
☆ 水餃子20個(10個入り2パック)1,740円(税129円)
※ 送料は関東近辺は2kg~ 10kg以内⇒990円~1,560円
☆水餃子100個(10個入り10パック) 8,700円(税644円) 【送料無料】
⇒1個87円
- 山東の冷凍水餃子はAmazonでも買うことができます。
金額も変わらないのでAmazonの方が気軽に買えますね。
水餃子のお取り寄せで人気
山東の水餃子はおとりよせネットの2021年上半期グルメ部門ランキングで、山東の水餃子は8位にランクインしています。(2021/06/07)
お手頃価格でおいしいのでわかるなぁ。
山東(中華街)水餃子の作り方
山東の水餃子の作り方はたっぷりのお湯で冷凍のまま8~10分茹でるだけ。
お持ち帰りした山東(中華街)水餃子を作ってみた
ココナッツの粉を自然解凍して醤油に混ぜてタレを作り、冷凍のまま10分茹でて出来上がり。
楽したい日はコレいいなぁ。
美味しかったー。皮モチモチ。
1袋10個入りを一人の日の昼ごはんに食べました。
多かったら夕飯の鍋に入れようと思っていたのですが一人でペロッと食べてしまいました。
一袋目は少し茹ですぎてしまったので2袋目はキッチリ8分茹でました。
茹で時間はきっちり守った方がやはり美味しいですね。2袋目は旦那のいる日に作りましたが「美味しいねー。また買ったら?」と好評。
中華街にいったらまた買いたいですね♪
山東(中華街)冷凍餃子の感想
モチモチの水餃子が家で食べれるのは嬉しい。
そして山東のココナッツタレ、やはり好きです!
何より作るのが楽なのが良いでリピ確定です。
また横浜中華街に行ける時があったら、水餃子のテイクアウトをしたい!
条件が揃った時じゃないと買えないので、中々買えなかったらAmazonを利用しようかなぁ。
横浜中華街山東の店舗の場所
中国家庭料理 山東 二号店
山東冷凍水餃子のテイクアウトはここでお願いしました。
水餃子以外のテイクアウトもやっています。
JR石川町駅から約徒歩8分
みなとみらい線の元町・中華街から約徒歩4分です。
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町150−3
山東 一号店
山東 一号店は現在臨時休業しています。